2016年12月31日
2016年を大いに語る (*´ー`*)
今年もあと少しですね〜
いつもは おちゃらけブログですが

今日は1年の締めくくり
1年に一度くらいは
ちょっと真面目に
語ってみようと思います

今年はヨガ元年でした
昨年より
ヨガインストラクター養成講座に通い
通っている途中の今年2月
先生や先輩方のお力をお借りして
勢いでヨガ教室を始めました \(//∇//)\

3月に無事に卒業

4月と6月にも
スポーツクラブや
自治区の方々のお力添えで
ヨガ教室を開講

夏には
水泳の先生のお力添えで
北海道で 旅行&水泳教室
勢いでこのブログも始めました (≧∀≦)

ヨガ教室開講当初の
生徒さんがおひとり様や数人の時から
ずっと参加して下さっている方や
ブログ楽しみに見てるよ〜
と応援して下さる方
サプライズで
ヨガ教室に来てくださった方
ブログやインスタグラムを通して
教室に参加して下さった方や
お知り合いになった方たちからも
いろんな形で
みなさんの『愛』を感じました
ヨガも 水泳も
自分がやってて
すごく楽しくて すごく気持ちよくって
こんなに楽しいこと
みんなと共有したい!伝えたい!
と思ったのが
インストラクターになったきっかけです
水泳教室とヨガ教室の両立は
容易ではありませんが
お互いにリンクする部分も多く
そこにまた魅力を感じたりします
自分で教室を始めたことで
自分の無力さに直面し
落ち込むことも多くありますが
それもまた新たな自分の発見 (๑˃̵ᴗ˂̵)
そして何より
自分で教室を始めたことで
人との繋がりやご縁を
大事に思うようになりました
みなさん
ありがとうございました m(_ _)m
来年は
どんな年が待っているのか
どんな方との出会いが待っているのか
ワクワクしています ٩( ᐛ )و
みなさん よいお年を!

豊田 みよし ヨガ 地域密着・子連れ
〜心もからだもやわらかに ♪
宮口一色ヨガ
逢妻リフレッシュヨガ
美里リフレッシュヨガ

LINE ID: @lai3822b
★教室の詳細は
プロフィールをご覧ください ★

Instagram ID : tomoko_swimyoga
タグ :真面目かっ
卒業【水泳教室】
ご無沙汰しておりました(汗)
赤ちゃんの発育発達過程にはすべて意味があります
キッズコアコンディショニング
体の軸も心の軸もブレずに行こう!
子どものスポーツ上達に必須!『体幹』は子どもの自己肯定感につながります ♪
ご無沙汰しておりました(汗)
赤ちゃんの発育発達過程にはすべて意味があります
キッズコアコンディショニング
体の軸も心の軸もブレずに行こう!
子どものスポーツ上達に必須!『体幹』は子どもの自己肯定感につながります ♪